#Nゲージ鉄道模型

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 46

  • @メエ-f1u
    @メエ-f1u 3 года назад +1

    分かりやすいです。有難う御座います。

  • @dexterdog62
    @dexterdog62 5 лет назад +1

    Even though I don’t speak Japanese, through the video it’s easy to follow the steps. Excellent video! Greetings from Canada 🇨🇦!

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад

      Hi ! ! dexterdog62Thank you for comments from a distant country, Canada ♪
      Even if there is a wall of words, I am glad that the way of making is transmitted.
      Please comment from now ♪

  • @電鉄エヌ工房
    @電鉄エヌ工房 4 года назад +1

    凄いの一言しかない・・・・w

    • @1150world
      @1150world  4 года назад

      電鉄エヌ工房 さん、コメントありがとうございます。
      How to 動画他にもありますのでホームで動画をまとめてありますので
      暇つぶしにでも御覧くださいww

  • @1981masaki
    @1981masaki 6 лет назад +1

    流石ですね。👍
    毎回、楽しみに動画見てます。😊

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      DD赤熊さん、コメントありがとうございます♪ いつも見て頂きありがとうございます。これからも1/150 world をよろしくお願い致します

  • @くろぺん-x4s
    @くろぺん-x4s 5 лет назад

    「如何でしたか?参考になりましたでしょうか?」
    はい、僕じゃ絶対真似できないということがわかりましたwww
    ただただ脱帽です

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад

      服部平次さん、コメントありがとうございます。 一度チャレンジしてみてください♪
      特定の技術を必要としないので材料があれば山の景色が完成できますよ。

  • @EF-gf7hr
    @EF-gf7hr 7 месяцев назад

    質問です。薩埵峠のところを再現しようかと思っているのですが、模型だとどれくらいにスケールダウンさせれば良いですかね?

  • @ホヌ-r7m
    @ホヌ-r7m 6 лет назад +1

    流石です!

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      関西鉄道チャンネルさん、コメントありがとうございます♪ 恐れ入りますww 我流の手前味噌の作成方法ですww

  • @chokky
    @chokky 6 лет назад +4

    山づくり、大変興味深く拝見しました。このやり方ならペーパーの継ぎ目がういたりしなそうですね!勉強になりました(^^)/
    プラ棒での樹木を少し追加するとこんなに立体感がだせるのはビックリです。

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      chokkyさん、コメントありがとうございます。木工用ボンドが乾けばカチンカチンになりますので強度もあり、家にある物で造形できますのでお手軽かと思いますw。植樹は頂上付近にするのがポイントだと思います是非お試し下さい♪

    • @chokky
      @chokky 6 лет назад

      ご丁寧な返信ありがとうございます!
      植樹のほうは近いうちに自分のレイアウトのトンネルに施工してみます(*^▽^*)

  • @kunix1116
    @kunix1116 6 лет назад +2

    お疲れ様です。
    素晴らしいですね!
    本当!器用ですね(^ ^)
    羨ましいです。

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      kunix custom garageさん、コメントありがとうございます。 お一つどうですか山w車の作成より簡単ですよww

  • @itom3712
    @itom3712 6 лет назад +1

    プラスタークロスを使わなくても制作できるんですね♪
    素晴らしいです。

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +2

      Tom I さん、コメントありがとうございます。 好みにもよりますが、ジオラマを作成される方は木工用ボンドは必ず使用しますのであと家にある物で造形できるとなると余計な物を買わなくて材料も増えることも無いので私はキッチンペーパーです。

    • @itom3712
      @itom3712 6 лет назад +2

      1/150 world さん
      なるほど…‼︎素晴らしいアイデアです。私は、百均で売っている目の荒い背が高めの人工芝を塗装し、ターフをぶちまけて森にしていますw
      安くできますよ♪

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      皆さんのジオラマ作成の熱心さが伝わってきます。百均やホームセンター等、日頃の探究心に感心させられますww

    • @野良の三毛猫-k8b
      @野良の三毛猫-k8b 3 года назад

      あれね
      べとつくから
      私はモデリングペースト
      (リキテックス)

  • @ビオトーパー王
    @ビオトーパー王 Год назад

    貼り終わったペーパーの上からパウダーではなく、アクリル絵の具とかは駄目ですか?
    師匠よろしくお願いいたします

  • @takada5genki532
    @takada5genki532 Год назад

    クッキングペーパーとはキッチンペーパーのことですか?

  • @野良の三毛猫-k8b
    @野良の三毛猫-k8b 3 года назад

    パウダーは 茶漉し、
    100円位。タケダモケイ
    ヨドバシドットコム
    安い。

  • @タイムバッハ-y3u
    @タイムバッハ-y3u 5 лет назад +2

    自分の場合、土台を作ったら
    紙粘土で隙間を埋めたりした後に、ティッシュで被せボンド水で固着。固まった後にシーナリープラスターをうってから、絵の具で下地の色をつけていましたが
    うp主さんのやり方の方が、色々と手間が省けそうですね!
    次回の参考にさせてもらいますm(_ _)m

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад

      タイムバッハさん、色々と動画を検索して頂きましてありがとうございます。私も最初は紙粘土を使用していましたが乾燥後の隙間の処理の手間を考えるとキッチンペーパーと発泡スチロールのみの方が一回で済み隙間もなくそして材料も最小限で安価なので私は好んでしています。

    • @タイムバッハ-y3u
      @タイムバッハ-y3u 5 лет назад

      @@1150world シーナリープラスターをうつ手間が省けるのが、とてもでかいですw

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад

      ハイ♪ 時短とコストを落す努力は仕事も趣味も同じですねww

  • @_hitachi_gto_4151
    @_hitachi_gto_4151 4 года назад

    意外と安く作れるんですね

    • @1150world
      @1150world  4 года назад +1

      seiha ogawa さん、コメントありがとうございます
      この方法の山は以外と簡単に安価に出来ます。石膏シートは乾くとホコリっぽくなりますし重量もありそうですが、発泡スチロールで基礎を簡単にボンドでくっつけて最後に木工ボンド水溶液に浸したキッチンペーパーで仕上げると軽量に加えて強度もあり なにより安価です。
      捨てる物と家にある物で出来るので私はこれがベストと考えています。
      是非お試し下さい♪

  • @pc6999
    @pc6999 6 лет назад +3

    今回のボンド乾燥後に使われてた曲、何ですか?

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      【パソコンバージョン】鉄道wwチャンネルさん、コメントありがとうございます。申し訳ありません曲名記憶していません。ただ、私の動画に使用している音楽は全てYou Tubeの曲を使用しています。クリエーターツールから作成を開いてみて下さい♪ 沢山音楽がありますがその中に必ずあります♪

  • @野良の三毛猫-k8b
    @野良の三毛猫-k8b 3 года назад

    トミックスの
    シーナリーボンド
    希釈して下さい。
    まあ 好み。
    使い捨てプラカップも
    使います。

  • @teruy
    @teruy 6 лет назад +2

    遅まきながら失礼いたします…m(_ _)m
    自分も山川メインで作ってますので復習のように拝見させていただきました…(^^)
    私は岩山は地形作りで余った発泡スチロールやスタイロフォームを棒状にして今回の動画のバルサ代わりにして使用しております…
    地形作りはおおまかでも、最終色塗りやパウダー類、植林でごそれなりに見えてくますし、それがまた楽しいですね…(^^)

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад

      teru Yさん、いつもコメント感謝いたしております♪ 同感です♪ 地形作成は大まかでも、言葉が悪いですが誤魔化しの部分で「いかにそれらしく」 が一番腕の見せ所で作成する楽しさですよね♪

  • @59cchi
    @59cchi 5 лет назад +1

    コンクリートのトンネルポータルリアルっすね!

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад +1

      模範的な紳士さん、コメントありがとうございます。 塗装が上手くいきましたw
      これからも 1/150 world を宜しくお願い致します♪

  • @野良の三毛猫-k8b
    @野良の三毛猫-k8b 3 года назад

    映像制作ソフトを
    ご指導下さい。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 5 лет назад

    直線でなくカーブのトンネルで苦労してます。

    • @1150world
      @1150world  5 лет назад

      阪急電車急行は速いさん、コメントありがとうございます。 苦労を重ねてその壁を乗り越えればスキルUPが待っています♪ 私の古い動画にはカーブのトンネルのシーンもありますよ。参考までに・・・ww

  • @sugitokikanku
    @sugitokikanku 6 лет назад +3

    How to動画お疲れ様でした!
    この手の動画は、通常のジオラマ撮影より面倒ですよね。
    あと一つ、山の岩肌作りに、100均で売ってる、くぬぎの皮が良いですね。
    ほぼ塗装しなくても、山の岩肌が出来ますから(^。^;)
    あとは100均のインテリアバーグも使えるネタですね。

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад +1

      杉戸機関区さん、コメントありがとうございます。ハイ!! 走行動画は撮影から編集、You TubeにUPするまで3~4時間ですがHou toは撮影が完成するまで動画を撮影し編集にも字幕を入れたりするので大変です。そして、「岩山でクヌギの皮」 は驚きです。杉戸機関区さんの日頃の探究心と創意工夫の賜物ですね♪ 今度、クヌギの皮、探してきますww

    • @sugitokikanku
      @sugitokikanku 6 лет назад

      100均の昆虫のコーナーに『くぬぎの皮』がありますよ。
      適当な大きさにカットして張り付けて、周りを粘土やフォーリッジなので埋めるだけで、リアルな岩肌が完成します。
      私は、ほぼこのやり方で岩肌を作ってます(~O~;)

    • @1150world
      @1150world  6 лет назад

      ありがとうございます♪ 皆さんの工夫や知恵を教えてもらうとまだまだ材料が隠れていそうでワクワクしますww